2022年8月5日金曜日

【定期整備】エアクリーナー交換(19,527.1km)

忘れがちなエアクリーナーの交換です。純正部品を使いました。
サービスマニュアル、取扱説明書ともに走行距離での交換の記載なし。取説には6か月毎の点検、清掃、損傷がある場合は交換の記載がありました。

今回は2万キロ目前で距離的に区切りが良く、前回の交換時期が不明なため新品に交換することにしました。

エアクリーナーエレメントCOMP(17211-GB4-680)の交換だけなのでエアクリーナーアウターケース(17230-GB4-680)は外さない手順です。

交換作業に先立ちフロントカバー(64301-GB4-690ZC)を外しました。
エアクリーナーコネクティングチューブ(17253-GB4-000)のプラスネジを緩める。
エアクリーナーアンダーケース(17231-GB4-680)の下向き4か所のプラスネジを外す。

私は最初にコネクティングチューブをキャブレターから外してからエアクリーナーアンダーケースを下に外しました。

新旧比較です。古い方はずいぶん濃い色になっていますが、目立った汚れは見当たりませんでした。数十年前の紙なので交換して正解かもしれません。

アンダーケースの汚れ具合いです。このまま組み立てても良い感じに汚れは少ないですが、せっかくの機会なのでコンプレサーで隅に溜まっているホコリを飛ばして奇麗にしました。↓


車体に取り付けたままのエアクリーナーアウターケースを下から覗いた状態。中は奇麗なのでそのままです。

新品のエアクリーナーエレメントをエアクリーナーコネクティングチューブにぐっと押し込んで車両に取り付けです。アンダーケースを外した時と逆手順です。
この時点で試運転とキャブレターの調整を行いました。エアースクリューとスロットルストップスクリューです。
・エアースクリューは標準戻し量1と1/8に対し2回転ほど戻しました。冷間始動時は夏でもチョーク必要な状態です。
・スロットルストップスクリューはサービスマニュアルのアイドリング1700±100rpmに対して1500rpm付近にしました。

試運転と調整が終わってフロントカバーを取り付けて交換作業終了です。

<使った工具>
・10、12mmレンチ(スラハン、ウォブルエクステ、ソケットでT型レンチ化)
・プラスドライバー(2番)
・はさみ(エアクリーナーエレメントのビニール袋を開けるため)
・コンプレッサー

次回は約1万キロ走行後の3万キロ付近で交換するかなと思っています。いつ頃になるかは未定です。

0 件のコメント:

コメントを投稿